「家族」の支援を考える

9月3日、発達障がいサポートマネージャーの新保さんをお招きして、「回復を見守る家族の会」を開催しました。
明日華の利用者さんのご家族と職員に、
・発達障がいとはどういう状態なのか
・家でできることは何か
・ご本人の不調を周りの人が気付くポイント
・伝えたい事をどのようにして伝えていくのか
など、発達障がいのことを幅広い視点で教えていただきました。
親御さん方は、それぞれの家庭状況を他の参加者の方と共有しながら、新保さんにアドバイスを頂いたりと普段話せないことなども相談する機会になりました。
ご家族の方と協力し合いながら、より良い支援を目指していきたいです。
家族の会は継続して開いて行こうと思います。


コメント